賃貸QandA 回答 ハウスポット

 

 
     
戻る 徒歩〜分とありますが、どのように計算しているのですか?
     
  歩く速さを1分で80mとし、駅の出口から物件までの歩く距離を80で割って繰上げます。
   

例.距離が500mの場合 500÷80=6.2 → 7分となります。

     
     
戻る K、DK、LDKの違いは何ですか?
     
  Kはキッチンで6帖以下、DKはダイニング、キッチンで6〜8帖、LDKはリビング、ダイニング、キッチンで8帖以上の広さで分けます。
     
     
戻る 保証金、礼金、敷金とは何ですか?
     
  保証金、敷金ともに債務(賃料、原状回復義務、等)を保証するために契約時に預けるお金のことです。通常使用においての劣化や磨耗は貸主(大家)の負担とするのが一般的ですので解約時に全額戻ってきます。ただし、解約引、敷引がある場合はその分だけ差し引いて戻ります。礼金は契約時に貸主(大家)に支払うお金で戻ってきません。
     
     
戻る 更新料とは何ですか?
     
  契約期間が終わりさらに更新する場合に貸主(大家)に支払うお金、戻ってきません。大阪では少ないですか、たまに更新料の必要な物件があります。ちなみに、多くの物件は自動更新といってそのまま勝手に更新されます。もちろん更新料はありません。
     
     
戻る 鍵交換代、火災保険料、保証会社加入費用とはなんですか?
     
  契約時にかかる費用です。カギ交換代は玄関の鍵を交換する費用、火災保険料は入居する部屋にかける保険料で1年タイプと2年タイプがあります。入居期間中は更新する(別途料金が必要)のが原則です。保証会社加入費用は保証会社に加入するときだけ必要になります。更新は有料タイプと無料タイプがあります。入居期間中は更新するのが原則です。
     
     
戻る インターネット掲載の物件は本当に空いていますか?
     
  申し訳ございません。必ずしも空いているとは限りません。掲載したときは空いているのですが、すぐに申込が入る物件も多数あります。メール、TELでお問い合わせください。
     
     
戻る 物件の現地待ち合わせはできますか?
     
  はい可能です。事前にご連絡のうえ日時を設定してください。当社は物件の場所を1件1件確認し、グーグルマップで正確に表示しています。
     
     
戻る 物件を見るポイントはなんですか?
     
  エントランスが汚くないか、エントランスが汚いということは管理がされていないということです。
    ペット飼育不可にもかかわらずEVの中のにおいがペット臭くないか、黙って飼っている入居者がいます。入居後のトラブルのもとです。
    部屋に入ると下水の臭いがしないか、下水の臭いがするのは洗濯機置き場等の水廻り排水管の封水が蒸発していて、長い間空いている証拠です。なかなか決まらない部屋ということになります。
    集合ポストで隣の部屋に事務所、店舗の表札が掲がっていないか、また空いている部屋が多くないか、空いている部屋のポストはチラシであふれています。
     
    見るポイントは多数ありますが、理想の物件というのは無いと言ってもいいでしょう。先ずお部屋探しの条件の優先順位を決め優先順位の高いものはしっかりと確認し、優先順位が低いものはあまり気にしないのがいいでしょう。例えば昼間はほとんどお部屋に居ないのに日当たりを気にして南向きにこだわるのはもったいない気がします。
     
     
戻る 来店するのは休日と平日のどちらがいいのですか?
     
  休日よりも混んでいない平日の方がいいでしょう。また、休日ですと管理会社が休みのところが多く、その時点でまだ申込が入っていないか確認できません。せっかくお部屋を気に入って管理会社へ申込をファックスで入れても、すでにファックスで申込が入っているケースもございます。この場合は早いものが優先されます。
     
     
戻る 内覧したら申込をしなくてはいけないのですか?
     
 

する必要はありません。ご納得がいくまでよくお考え下さい。

     
     
戻る 申込金、手付金ってなんですか?
     
 

申込金はお部屋の申込をするときに当社にお預けいただくお金です。物件によってことなりますが、1万円〜家賃の1ケ月分必要です。手付金とは借主(お客様)と貸主(大家様)がお互いに承諾し、借主(お客様)が契約に必要なお金の全額を支払う前に支払う一部のお金のことで、通常は家賃の1か月分です。決済時には全額のお金から手付金を差し引いた残額をお支払いただきます。実際の流れは、最初に申込金を当社でお預かりし、貸主(大家様)の審査が通り次第、申込金は手付金に変ります。お客様のご都合でキャンセルされた場合、申込金は戻りますが手付金は戻りません。もちろん、審査が通らなかった場合は申込金は戻ってきます。

     
戻る どんな書類が必要ですか?
     
  物件により異なりますが、一般的には次のものです。
    契約者の所得のわかるもの(源泉徴収票、給与明細、確定申告書、・・・)
    入居者全員の住民票
    入居者全員の顔写真
    連帯保証人の印鑑証明書
     
     
戻る 契約時に必要なお金はどのくらいですか?
     
  目安は家賃の6か月分ぐらいです。
     
     
戻る 契約期間が2年とありますが2年後に退去しなくてはいけないのですか?
     
  普通契約であれば更新できます。更新料無料の物件が多いですが、有料の物件もあります。また、定期借家契約は更新できないことがありますので注意が必要です。
     
     
戻る 定期借家契約とはなんですか?
     
  定期借家契約というのは、契約で定めた期限が来ると契約が必ず終了する借家契約をいいます。更新する為には再契約が必要です。また原則として期間中は解約できません。期間中に解約するためには転勤、療養、親族の介護などのやむを得ない事情が必要です。
     
     
戻る 小切手や手形でも決済できますか?
     
  できません。現金のみです。
     
     
戻る クレジットカードで決済できますか?
     
  一部の物件でご利用できますが、数が少ないのが現状です。
     
     
戻る 契約すのときは大家さんとお会いしないといけないのですか?
     
  契約するのに大家さんと会うことはほとんどありません。入居期間中、大家さんと一度も会わないことも多いです。
     
     
戻る 管理会社ってなんですか?
     
  管理会社とは、そのお部屋または建物を管理している会社です。管理会社無しで大家さんが直接管理している物件もあります。
     
     
戻る 火災保険には加入しないといけないのですか?
     
  ほぼ全ての物件で契約条件に付けられています。また火災保険の期間は1年か2年が多く、ご入居中は更新が必要です。火災保険に入っていないと危険です。
     
     
戻る 消費税ってかかりますか?
     
  普通の居住用の家賃等には消費税はかかりませんが、事務所等の事業用で契約した場合は家賃等にかかります。また駐車場の賃料には消費税がかかるのが一般的です。
     
     
戻る 連帯保証人は収入があれば誰でもいいのですか?
     
  原則、連帯保証人は収入のある親族の方です。
     
     
戻る 保証会社に加入しても連帯保証人が必要ですか?
     
  必要な場合も不要な場合もあり、物件により異なります。連帯保証人がいる場合の方がいない場合より保証会社に加入する費用が安くすみます。保証会社に加入すれば連帯保証人は不要なのでは?と、疑問をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、保証会社は連帯保証人ほど債務を保証するものではありません。未払いの賃料を無期限で保証することも無いですし、原状回復義務を保証することもほとんどありません。連帯保証人はすべてを保証しなくてはいけません。
     
     
戻る いつから入居できますか?
     
  契約書に記載されている契約日からです。
     
     
戻る 入居前に必要な手続きはなんですか?
     
  電気、ガスの開栓、電話の移転です。水道、電気はすぐに使えることが多いのですが、ガスはガス屋さんに来てもらって開栓してもらわないといけません。当日の電話では来てくれないことがありますので前もって連絡してください。またオール電化のお部屋の場合、早めに開栓してもらわないとお湯が使えないことがあります。
     
     
戻る 引越し日は事前に連絡しなくてはいけないのですか?
     
  普通は特に連絡する必要はありませんが、お部屋が分譲マンションの場合は管理会社に連絡しなくてはいけません。当社にてご確認ください。
     
     
戻る 引越し当日に絶対必要なものはなんですか?
     
  掃除道具、照明器具、布団、カーテン、トイレットペーパーは必須です。
     
     
戻る 入居したら誰に挨拶にいくといいのですか?
     
 

両隣と真下の住民、同じ建物にすんでいる大家さんに手土産(洗剤程度のもの)をもって挨拶にいけば十分だと思います。

     
     
戻る 入居したらすぐにインターネットが使えますか?
     
  インターネットマンション以外は、すぐに使えません。別途手続きが必要です。インターネットマンションの多くはお部屋にLANケーブルの差込口があり、LANケーブルを差込むだけですぐに使えます。
     
     
戻る 壁に穴をあけてもいいですか?
     
  ガビョウ、細いネジ程度のものでクロス(壁紙)の上から穴を開けるのは問題無いでしょう。もちろん常識の範囲内でお願いします。ポイントは「クロスの上から」です。この場合補修するのが簡単です。木に直接穴を開けると補修するのが大変ですので注意しましょう。
     
     
戻る 事務所として使用してもいいですか?
     
  契約書の用途に居住用と記載がある場合は、事務所として使用できません。
     
     
戻る 鍵を交換してもいいのですか?
     
  管理会社か大家さんの承諾をもらってから交換しましょう。
     
     
戻る わからない事があれば誰に聞けばいいのですか?
     
  管理会社か当社にお問い合わせください。
     
     
戻る 退去するさいは、いつまでに誰に知らせればいいのですか?
     
  契約書に記載の解約通知期間の日までに書類で管理会社または大家さんに通知しましょう。普通、解約通知期間は1ヶ月か2ヶ月ですので退去日の1ヶ月前または2ヶ月前に先ずは管理会社か大家さんか当社にTELで連絡しましょう。少し余裕をもって連絡しないと、1日遅れるだけで1ヶ月分の賃料を余計に払わなくてはならないことがありますので注意しましょう。
     
     
戻る 保証金、礼金、敷金は戻ってきますか?
     
  普通の使用であれば保証金、敷金は解約引、敷引を差し引いた残額が戻ってきます。礼金は戻りません。
     
     
戻る 修繕費を請求されることはありますか?
     
  借主(お客様)の不注意によって生じた住宅の損耗やキズ等の修繕費用は別途請求されます。
    例 タバコによる焼け焦げ、引越し作業で生じた引っかきキズ、借主が結露を放置したために拡大したシミやカビ
    詳しくは東京ルールを参照してください。
     
     
戻る 敷金・礼金0円物件ってどうですか?
     
  礼金、保証金の解約引、敷金の敷引は大家さんの収入です。礼金、敷金、保証金が0円ということは、その分を家賃に上乗せされています。居住期間が1年間ぐらいと短い場合は、0円の物件がお得です。長期間(2年以上)お住みになる場合は通常の物件の方がお得でしょう。
     
     
     
平野区賃貸TOP 貸し家 個人情報保護 ペットと住める物件 保証金・敷金・礼金0円物件
駅近(徒歩3分以内)

築浅物件(築3年以内)

オーナー様へ 会社案内 地図から検索
小学校区から検索 取扱い物件の一覧 リクエスト QandA-Q QandA-A
賃貸用語集 間取図の見方 費用の計算 平野区の地域マップ 小学校・中学校区
  サイトマップ
このページのトップへ